観光スポット

妙照寺

妙照寺
妙照寺
身延山久遠寺を総本山とする日蓮宗の寺院です。
京都・大本山妙顕寺第8世日広聖人の弟子である、五千院日舜聖人により開山されました。当時は岐阜市柳町の辺りに創建されましたが、慶長5年(1600)に岐阜中納言織田秀信公より現在地に寄進され移転しました。
現在地は旧竹中半兵衛屋敷跡であったと伝えられています。

また、松尾芭蕉と縁があり、貞享五年(1688)六月に来訪し、約一ヶ月滞在しました。実際使用された庫裏奥の十二畳座敷「芭蕉の間」が現存しています。

●本堂・・・岐阜市重要文化財
●庫裡・・・岐阜市重要文化財

風景・周辺情報(クリックすると画像が大きくなります。)

芭蕉の間
芭蕉の間
芭蕉句碑「やどりせむ あかざの杖に なる日まで」
芭蕉句碑「やどりせむ あかざの杖に なる日まで」
三光稲荷大明神
三光稲荷大明神
本堂の様子
本堂の様子

詳細

拝観時間
10:00~16:00
拝観料
大人200円(建物維持管理費として)
休館日
無休(行事により拝観不可あり)
アクセス
JR岐阜駅(11・12・13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)からN系統(長良橋方面)及び市内ループ左回りバス乗車。「本町1丁目」下車 徒歩3分
料金:片道230円
運行間隔:約5分毎 所要時間:12分
駐車場
有り(境内西側及び東側)
住所
岐阜市梶川町14
電話
058-264-7793

地図

その他の観光スポット