イベント
    


- 観光HOME
- イベント
- イベントカレンダー
イベントカレンダー
2025年10月現在
開催間近のイベントは「今月のイチオシ」、「おすすめイベント情報」でもご紹介しています。併せてご覧下さい。
		
			2025年
| 行事名 | 開催日 | 開催場所 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|
| クアオルト®健康ウオーキング講座 | 開催日 令和7年9月~12月※コースによって日程が異なります | 開催場所 <集合場所> 岐阜公園総合案内所/四季の森センター/柳ケ瀬グラッスル35 3階 ウゴクテ ※コースによって異なります | 柳ケ瀬グラッスル3F「ウゴクテ」 058-214-3760 | 
| 岐阜城パノラマ夜景 | 開催日 令和7年9月6日(土)~11月30日(日)の土日祝日 | 開催場所 岐阜城 | 岐阜市観光コンベンション課 058-265-3984(直通) | 
| 柳ケ瀬日常ニナーレ  | 開催日 令和7年10月19日(日)~12月7日(日) | 開催場所 柳ケ瀬商店街及び周辺エリア | 柳ケ瀬日常ニナーレ事務局 renovation_machi@ysbmkt.com | 
| 鵜飼の実演 | 開催日 令和7年10月25日(土)、11月3日(月・祝)・15日(土)・23日(日・祝)、12月7日(日)・12月20日(土) | 開催場所 長良川うかいミュージアム | 長良川うかいミュージアム 058-210-1555 | 
| 岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~ | 開催日 令和7年11月1日(土)~2日(日) | 開催場所 岐阜市中心市街地一帯 | 【ぎふ信長まつりについて】 ぎふ信長まつり実行委員会事務局(岐阜市経済部商工課内) TEL.058-214-2360 【岐阜市農業まつりについて】 岐阜市農業まつり実行委員会事務局(岐阜市経済部農林課内) TEL.058-214-2079 | 
| 菊人形・菊花展 | 開催日 令和7年11月1日 (土) ~11月24日 (月・祝) | 開催場所 岐阜公園 | 岐阜市公園整備課 058-214-2184 | 
| 岐阜公園 秋まつり  | 開催日 令和7年11月15日(土) | 開催場所 岐阜公園・岐阜城楽市(岐阜市大宮町1丁目地内) | 岐阜市歴史まちづくり課 058-214-4596(平日8時45分~17時30分) | 
| こよみのよぶね2025  | 開催日 令和7年12月22日(月) | 開催場所 鵜飼観覧船のりば付近~長良川右岸プロムナード一帯 | こよみのよぶね実行委員会事務局 kano-k@triton.ocn.ne.jp | 
2026年
| 行事名 | 開催日 | 開催場所 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|
| 初詣 | 開催日 令和8年1月1日(木)~ | 開催場所 | |
| 鵜飼の実演 | 開催日 令和8年1月11日(日)・17日(土)・25日(日)、2月7日(土)・11日(水・祝)・22日(日)、3月7日(土)・21日(土)・29日(日) | 開催場所 長良川うかいミュージアム | 長良川うかいミュージアム 058-210-1555 | 
| ぎふ灯り物語 | 開催日 令和8年1月17日(土)~2月1日(日) | 開催場所 岐阜公園・正法寺 | GIFUナイトビュー事業実行委員会(事務局 観光コンベンション課) TEL058-265-3984 | 
| 岐阜城パノラマ夜景 | 開催日 令和8年1月17日(土)~2月1日(日)の土日、3月20日(金・祝)~3月29日(日)の土日祝日 | 開催場所 岐阜城 | 岐阜市観光コンベンション課 058-265-3984(直通) | 
※主催者の都合により日程等が変更になる場合がありますので、ご了承ください。
	
 
		   
			


