MICE施設



- コンベンションHOME
- MICE施設
- 長良川国際会議場
長良川国際会議場

岐阜を代表するコンベンション施設
日本の真ん中に位置する岐阜市は「楽市楽座」発祥の地として、天下統一を唱えた織田信長以来の歴史をもっています。
自由な気風のもとに人や物、情報が集まり、大いににぎわった「楽市楽座」。世界の人々が岐阜につどい、自由で活気あふれる交流や感動の場として「長良川国際会議場」は、世界イベント村ぎふエリア内に「平成の楽市楽座」として誕生しました。
設計は世界的な建築家である安藤忠雄氏。岐阜のシンボル「長良川と金華山」の自然を取り込み、造形的にもユニークで、屋上には階段状の大庭園があるほか、4階まで吹き抜けの市民ギャラリーがあります。
自由な気風のもとに人や物、情報が集まり、大いににぎわった「楽市楽座」。世界の人々が岐阜につどい、自由で活気あふれる交流や感動の場として「長良川国際会議場」は、世界イベント村ぎふエリア内に「平成の楽市楽座」として誕生しました。
設計は世界的な建築家である安藤忠雄氏。岐阜のシンボル「長良川と金華山」の自然を取り込み、造形的にもユニークで、屋上には階段状の大庭園があるほか、4階まで吹き抜けの市民ギャラリーがあります。
国際会議室

メインホール「さらさ~ら」

これによって最大1,929人を収容できるほか、参加人数に応じてホールの形態をかえることができます。
このように、ご利用目的に合わせたバリエーションと通訳ブース6室を備えたメインホールは、「長良川国際会議場」をより一段と創造性の高いステージに誘ってくれます。
大会議室

写真(クリックすると画像が大きくなります。)
施設概要
会場名 | 面積(㎡) | 収容人数 | |
---|---|---|---|
シアター | スクール | ||
メインホール | 面積(㎡) 舞台705 | 収容人数 シアター 1,684 スクール ― | ― |
国際会議室 | 面積(㎡) 300 | 収容人数 シアター ― スクール 80 | 80 |
大会議室 | 面積(㎡) 400 | 収容人数 シアター 450 スクール 306 | 306 |
第1・4会議室 | 面積(㎡) 各42 | 収容人数 シアター ― スクール 各24 | 各24 |
第2・3会議室 | 面積(㎡) 各66 | 収容人数 シアター ― スクール 各42 | 各42 |
第5会議室 | 面積(㎡) 85 | 収容人数 シアター ― スクール 54 | 54 |
特別会議室 | 面積(㎡) 68 | 収容人数 シアター ― スクール 対面12 | 対面12 |
地図
交通案内
- ルート①
「長良八代公園」行き
行先番号「K50」
JR岐阜駅⑩のりば/岐阜バスターミナルCのりばルート②「市内ループ線左回り」
JR岐阜駅⑪のりば/名鉄岐阜駅④のりば - JR岐阜・名鉄岐阜から約21分
料金230円JR岐阜・名鉄岐阜から約22分
料金230円
「長良川国際会議場前」下車 徒歩1分
「長良川国際会議場北口」下車 徒歩3分
- ルート②
「市内ループ線左回り」
JR岐阜駅⑪のりば/名鉄岐阜駅④のりば - JR岐阜・名鉄岐阜から約22分
料金230円
「長良川国際会議場北口」下車 徒歩3分